点尊降臨!

「ぼくが何者であるかは、お前が決めれ!」 なんか創る人をやってます。

Common Bar SINGLESについて 1

今日は今自分が関わっているCommon Bar SINGLESについてお話をします。
Common Bar SINGLESは毎日違う人がお店に立って営業するバーです。なので、色んな人がお店に立ち、当然その日によってバーの趣向は変わります。普通にバーの営業をする人、趣味にまつわる企画を立てて営業する方、友人とアートに関する企画展をされる方などがいます。

この場所がCommon Bar SINGLESになる前はBar SINGLESという個人経営のバーでした。
Bar SINGLESは1999年5月7日に初代マスターのシングルマン氏によってオープンし半年後にキムさんという女性の方にマスターが変わりました。当時はレゲエバンドのフィッシュマンズが好きな人のたまり場になっていたとのことです。当時扇町ミュージアムスクエアの支配人をされていた山納洋氏は扇町talking aboutと題し、扇町のカフェやバー、居酒屋などでサロンを展開する活動をされていました。この扇町talking aboutの会場の一つにBar SINGLESがありました。
ただ、やはり中々経営状況が厳しかったようで、Bar SINGLESは主に経済的理由から2001年2月23日に閉店となりました。

扇町talking aboutの主催者であり、Bar SINGLESの常連客でもあった山納氏はBar SINGLESを再生しようと考えました。そこで採用されたのが日替わり店主制度です。日替わりでその日の営業に責任を持ってもらうことで、個人営業での負担を減らす意図がありました。
「お店を維持する重みをみんなで分担して背負う」(P.65 9-10『コモンカフェ Common Cafe』山納洋 西日本出版社 2007) というのがこの制度の趣旨です。
こうしてBar SINGLESは共有酒場としてCommon Bar SINGLESと名を変えて2001年5月6日にスタートしました。
そしてこの共有酒場の試みは2004年11月27日を持って一旦終了しましたが、共有酒場としてやってきた約3年半の間に関わったマスターや、新たに関わって行きたいと考える有志によって山納氏から管理を引き継ぎ今に至ります。

代表としてぼくが4代目なのは、山納氏から数えて4人目だからです。